2022.01.30 01:10魅惑の磐座ワールド*圧巻の巨石・・☆〜本殿の彫刻も素晴らしい榛名神社(群馬県)〜日本全国津々浦々、神々しい巨石が鎮座される日本。壮大な情景は古代から神が降臨する神聖な磐座として祀り、また荘厳な磐座から御加護を受け取るためにお祭りをして来ました。そんな巨石そのものを御神体として祀っている神社は数多くありますが今回はその中でも二ヶ所、原始の形をそのまま残っている特別な聖地をご紹...
2022.01.26 02:04魅惑の磐座ワールド*夫婦岩(めおといわ)・・☆〜福岡県・櫻井神社の夫婦岩〜この世の中は全て『表』と『裏』が存在するように古代から表裏一体の象徴として『夫婦岩(めおといわ)』が祀られています。『夫婦岩』は男と女、現世(うつしよ)と常世(とこよ)、中国思想の陰陽など必ず『つい』になる事により絶大な自然エネルギーが放出されていると考えられて来ました。もっと言えば人間も手も足もついになって一...
2022.01.23 03:55魅惑の磐座ワールド*勝利と願いを叶える岩☆〜岩そのものに弁財天の御姿を施している滋賀県・阿賀神社(太郎坊宮)〜現代では何万年と地下で眠る天然石に彫刻を施し、直接、身につけたりインテリアの一部として配置する事でその石のパワーをダイレクトに授かるアイテムが多く存在していますし、古代から『神』として崇め祀られている聖地へ足を運んだりと誰もがその磐座の恩恵を授かる事が出来ます。そんな素晴...
2022.01.18 06:11魅惑の磐座ワールド*石神(ミシャグジ)・・☆〜原始信仰が色濃く残る諏訪地域〜『磐座』に関して語る上で非常に重要な聖地は諏訪です。今年は7年に一度、執り行われる奇祭の『御柱祭』を控えている諏訪は縄文から時が止まっているかのような不思議なエリア。
2022.01.16 03:10魅惑の磐座ワールド*天岩戸・・☆〜天岩戸・天照大神(春斎年昌画)〜2022年の幕が開け最初にお届けする『極楽手帳』のテーマは何にしようか・・っとぼんやり考えながら東京から京都へ向かう新幹線へ移動中、美しい雪化粧に変わった神々しい富士山が目に飛び込んで来ました。
2022.01.11 13:58美しい命・・☆4日間、開催させて頂いた新春対面鑑定が無事終了しました!この度も関東を中心に高円寺へお越し頂きまして誠にありがとうございました。99%、リピーターのお客様なのでお悩みをお聞きする・・っと言う事よりも近況のご報告をお聞きしたり状態を観せて頂いたりと和やかな雰囲気の中、静かな時間が流れが過ぎて行きました。そして20年ぶりに再会したお客様もいら...
2022.01.08 22:42サイレント*TOKYO・・☆金曜日に東京入りをして昨日から東京対面鑑定がスタートしました!金曜日は友人の案内で根津からテクテクと不忍池へ向かい寛永寺〜上野公園〜上野東照宮とお散歩を楽しみました。小京都を模した不忍池界隈は江戸情緒を楽しめるエリア。京都に住みつつも全く別物としてお江戸風情を楽しむ事が出来、個人的に心がほっこり・・それは歌川広重の『東海道五十三次』にも描...
2022.01.03 01:10日本人の言霊センスは最高ばい!!・・☆皆さま、年末年始はゆっくりと過ごされましたでしょうか?emyは実家に戻ってお正月の準備をしながら去年は帰省する事が出来なかった兄夫婦や甥っ子夫婦&甥っ子たちを迎え入れ穏やかな元旦を過ごさせて頂きました。そしてこのお正月休みを利用して読書の時間をたっぷりと取らせて頂きました。そして熟読していた本、それが〜アンちゃんの日本が好きすぎてたまらん...