2022.08.23 01:10emy's 超常現象ファイル*動物達の『愛』・・☆〜80年代NYで活躍したポップアートの神様・アンディーウォーホルの猫〜コロナ禍で、家に滞在する時間が多くなった事もあり以前にもまして空前のペットブームが到来。ペットの存在は家族のような、癒しの存在で私達と密な関係と絆を作っています。彼らの人間の能力を遥かに超えた『生きる為』の本能は時にテレパシー??と感じる事もありますよね。天災が起こる前...
2022.08.21 02:10昔を懐かしむ心理・・☆先日、遅ればせながらロングランヒット中の『トップガン・マーヴェリック』を映画館で観て来ました。考えて見れば、コロナになってから映画館へ足を運ぶ事がなかったので久しぶりの大スクリーン!!想像通り・・いや想像を超えた手に汗握る大迫力の映像でした。スタントマン無しの戦闘シーンはこちらまでG(重力的加速)を感じる程のリアルさで改めてトム・クルーズ...
2022.08.14 03:20emy's 超常現象ファイル*デジャヴ・・☆〜見れば見るほど不思議な感覚に陥るマウリッツ・エッシャーのだまし絵〜私たちは誰でも初めて来た、見たものなのに過去に訪れたような、見たような感覚に陥る事があります。この現象は『デジャヴ(既視感)』と呼ばれています。この明確な原因が不明とされているデジャヴは脳の記憶回路の誤作動から起こるもの・・と言う説もありますが、全てその概念に相当している...
2022.08.09 14:35emy's 超常現象ファイル*予知能力・・☆〜19世紀、イギリスで発生した美術活動『ラファエロ前派』の絵画〜私達、人間だけでなく動物達を含め、『未来に起こる事』を予知する能力を持ち合わせています。鑑定でも未来を予見する・・と言う事が多々ありますが、それは『特殊な能力』と言うより脳のある部分を活用する事で『予知能力』を使ったり膨大なデーターからの『確率』によって未来を予見しているので...
2022.08.03 01:10emy's 超常現象ファイル*シンクロニシティ☆〜幻想的なベルギー象徴主義の絵画〜近年では良く、『シンクロ』と言う言葉を使われたり耳にしたりすると思います。この『シンクロ』は心理学者ユングが提唱した概念、『シンクロニシティ』を略した用語です。『シンクロニシティ』は専門用語で言うと同時性・供時性・同時発生と難しい言葉で説明されますが、簡単なニュアンスで言い換えると〜意味のある偶然の一致〜...
2022.08.01 02:00emy's 超常現象ファイル*心霊写真・・☆〜グスタフ・クリムト画/『生命の樹』〜今日から8月。今年はちょっと早めに帰省休暇を頂きました。そして京都の夏は暑い!!冬は極寒になりますし何故、こんな過酷な気候の場所に都を作ったのか・・ホント、不思議に思います・笑。そんな茹だるような暑さが続いていますので今日はちょっとこわ〜い・・『心霊写真』のお話を書こうと思います。(納涼を込めて)超常...