2018.07.25 14:31古都てくてく*燃える夕日とみたらし祭り!・・☆毎年、7月土用の丑の日前後になると下鴨神社では『みたらし祭り』の神事が執り行われます。猛暑が続いていても、境内を流れる御手洗川の湧き水は20度以下の冷水で、ひざ上まで浸かるとあまりの冷たさで足先の感覚が麻痺するほど!!でもあつ〜〜い京都では足をひんやりさせるといっぺんに暑さを吹き飛ばしてくれます♪
2018.07.24 14:02古都てくてく*祇園祭・後祭宵山・・☆怒涛のような忙しい東京出張から戻り、その余韻のように今週は仕事が立て込んでいます・汗。忙しい中で少しでも『ほっこり』する時間を作りたい・・そんな思いを持ちながら、月曜日の夕方祇園祭の後祭宵山へ飛んで行きました・笑。京都の学生時代からやっぱり祇園祭は大好き♡どんなに混んでいようが、暑かろうがあの風光明媚な鉾や山を観に行きたくなってしまいます...
2018.07.21 23:20国内&海外の開運旅診断!・・☆今月、お仕事させて頂いた『SPUR.JP』のFORTUNEページであなたの運気を補うための『開運旅診断』がアップされました♪これから秋にかけての旅行計画にお役立て頂けると幸いです♡開運旅のページはこちらから・・*emyの個人鑑定事務所『fenice』のページはこちらから・・*
2018.07.19 10:26夕日に始まり夕日に終わる・・☆今日は新しく始まるweb TVの番組収録があり、やっと京都へ戻ります^_^今回は何時も以上に仕事しました・笑またweb TVの情報解禁になりましたらブログやSNSで、ご紹介します(^^)そして明日は11時からKBSラジオ番組、『妹尾和夫のパラダイスKYOTO』へ生出演!本を出版して以来、ありがたいことに色々とメディアのお仕事を頂き、感謝の...
2018.07.18 00:39愛の哲学・・☆京都市左京区に鎮座される大田神社は上賀茂神社の摂社です。青々と繁った緑に囲まれた鎮守の社は猿田彦&アメノウズメの夫婦神が祀られていて梅雨の時期には鳥居脇の池一面にカキツバタが咲き乱れ、紫一色に変わります!昨日まで4日間、開催させて頂いた高円寺での対面鑑定イベントが無事終了しました。お暑い中、多くのお客様が足を運んで下さり誠にありが...
2018.07.16 14:30ゆりかごから墓場まで・・☆対面鑑定の会場には、お一人で来られる方がほとんどですが、ご友人やご家族など、一緒に来られる方もいらっしゃいます( ^ω^ )そしてリピーターのお客様の中には、独身↓結婚↓妊婦↓出産そして職場復帰再び妊娠〜出産、家族が増えてまたいらっしゃる・・と言う感じで、気がつけば10年近く(時にそれ以上)ご一緒させて頂く事もあります。鑑定内容も『結婚出...
2018.07.15 14:51半端ないシンクロ・・☆シンクロニシティー・・日本語で言えば『共時性』と言う意味で、様々なこと出来事が立て続けに繋がって起きる時に使います(╹◡╹)最近、このシンクロ現象が半端なく起こり、こんな時、一体、自分の運気の流れがどうなのか??予測不可もしばし。東京出張の前、夕食を食べながらつけていたテレビでとある芸能人の方を観ていると、東京の番組制作会社からその芸能人...
2018.07.11 06:04土曜日から七夕月のイベントが始まります・・☆〜祇園祭の華・檜扇(ヒオウギ)〜7月に入り、京都最大のお祭り『祇園祭』の様々な神事が執り行われ、今週末から宵山〜山鉾巡行と最大のクライマックスが待っています。そんな中、emyは恒例の東京出張。山鉾巡行が見られないのは残念ですが、後祭を楽しみたいと思っています。
2018.07.09 14:40出雲bijinの女神旅(メガ旅)は再び隠岐へ!☆2016年の9月に開催した出雲bijinのメガ旅はアマテラスが愛した離島、島根県・隠岐諸島をご案内しました。大自然に恵まれた隠岐は皆様を非日常の世界へと誘ってくれて、西ノ島で見た夜空の星や摩天崖や壇鏡の滝、乳房(ちち)杉、ハート岩の明屋海岸・・etc島前(西ノ島・海士町)島後の見所を余すことなく巡った二泊三日のツアーでした。〜隠岐諸島!最...
2018.07.08 00:29笹に願いを・・☆金曜日から続いた連続的な大雨は西日本に大きな被害を及ばしました。日曜日の今日、京都は雨も一旦、止まり、でも時々、降っていたりとかなり小康状態になりつつありますが、河川敷や山間部ではまだまだ予断が許されない不安な状態が続いています。地震が来たかと思えば今度は大雨、西が揺れたかと思えば今度は東が・・今年はある意味『スタート』がキーワードになっ...