愛の哲学・・☆


京都市左京区に鎮座される
大田神社は
上賀茂神社の摂社です。
青々と繁った緑に囲まれた鎮守の社は
猿田彦&アメノウズメの夫婦神が祀られていて
梅雨の時期には鳥居脇の池一面に
カキツバタが咲き乱れ、
紫一色に変わります!

昨日まで4日間、開催させて頂いた
高円寺での対面鑑定イベントが
無事終了しました。

お暑い中、多くのお客様が
足を運んで下さり
誠にありがとうございました(╹◡╹)

今回も様々な問題を読み解いて
行きましたけれど、

最終日にいらっしゃった
OLちゃんが、
面白い事を言い出しました!

『ところで愛ってなんですかね?

好きな芸能人に対する気持ち、

大好きな猫への気持ち、

男性への好きな気持ち、

もしかしたら男性以上に

友人に対する愛は深い?

これって、全部(愛)だと思うのですが、

何がどう違うのかわからなーい!』

なるほど・・

愛するものの対象は
色々ありますが、

愛する大きさ?深さ?

に違いはあるのでしょうか?!

そこでemyの考えを
OLちゃんに言ったのですが・・

『異性に関しての愛情は
見返りを求めてしまうんじゃない?』

例えば好きな芸能人やペットなどに
抱く愛は

一方的に好きになっていて
こちらがどれだけ愛情を捧げていても
見返りを求めていないので、
苦しい気持ちにならない。

でも恋愛に関しては
自分が相手に抱く愛情に対して
無意識に見返りを求めているから
苦しくなったり、悲しくなったり
してしまう・・

同じ『愛』でも
そんな違いがあるように思われます(^-^;

見返りなんて求めない!

っと思いつつ
不思議と心のどこかで
少しでも愛が返って来る事を
考えてしまうのが、
人間の心理ですよね・笑。

それで考えると
言葉で『好き』と言う気持ちと
恋愛に関する質は
他の愛とは若干異なっているなかも
しれません。

今日もまだまだ猛暑が続いていますけれど、
メディア関係の仕事が続きますので、
熱中症にならないよう
気をつけてながら
お仕事をこなして行きたいと
思います♪




0コメント

  • 1000 / 1000