2023.01.29 02:45ことわざから学ぶ開運法*猫も杓子も・・☆〜我が家のネコ神さま!〜先週の火曜日、10年ぶりの大寒波が京都を襲いました。当時の夕方、1時間も経たないうちにあたり一面、銀世界に早変わり!!しかも吹雪で一寸先は闇・・。恐ろしい一夜でした。
2023.01.25 01:08ことわざから学ぶ開運法*案ずるより・・?!〜果てしなく続くように見えるリボンチャペル(広島県・福山)〜昔、ラジオに出演させて頂いた時に「emyさんの座右の銘は?」と質問され、答えたことわざがありました。それは〜案ずるより産むが易し〜でした。『座右の銘』は自分の身近において繰り返し使いたくなる、確認したくなる意味でemyは気がつけば昔から案ずるよりより・・のことわざを良く口にしてい...
2023.01.22 02:22ことわざから学ぶ開運法*朱に交われば・・?!☆〜苔の上にピンクの絨毯のような梅の花びら(京都・城南宮)〜お客様のご質問で『友達』に関する内容も多くお聞きします。友人関係のトラブルに始まり、意外と多いのが〜自分には友達が少ない、今後、友達が出来るかどうか不安〜と言うもので『友達がいない』=『孤独』と感じている方がいらっしゃいます。人は多かれ少なかれ誰かに支えられたり助けられたりして生き...
2023.01.17 15:00ことわざから学ぶ開運法*隣の芝生は・・?!☆〜箱根・九頭龍神社の八咫鏡〜『ことわざ』は昔から状況や教訓など端的な言葉で表現してきたものです。言葉を大事にし、イメージ力の高い日本人は的確な表現で『ことわざ』を作って来ました。現代になってもその『意味』は変わる事なく私たちの日常の中で使用されていますよね。新しい『ことわざ』が生まれていない事から昔の人たちの独創性とコミュニケーション能力...
2023.01.15 01:10emy's methood*運気の流れと『夢』の関係・・☆〜燃えるような夕焼けが映える橘湾(長崎県)〜年始に『初夢』について大まかな意味などを書かせて頂きました🌈✨✨そして今回は更に深掘りをして自分の運気の流れがどんな感じなのか夢を通じて教えてくれる事をお伝えしたいと思います。そして面白い事に夢の内容と運気の流れはリンクしている時もあるし逆夢として出て来る場合もあります。『夢を全く覚えていない...
2023.01.08 12:55験担ぎ!・・☆〜お客様方から頂いた験担ぎの品々〜雪の心配もどこ吹く風、毎日、穏やかな気候が続いている東京です。昨日からスタートした今年最初のリーディングイベント!お客様から様々なお心遣いを頂きまして誠にありがとうございます。イベント準備の朝、たまたまつけたテレビで面白い企画が目に入りました。それは企業の社長さんたちのお財布の中に『験担ぎ』の何か?を入れ...
2023.01.02 23:15emy's metood 神秘の初夢・・☆皆さま、2023年の元旦は穏やかに過ごせましたでしょうか?新年初の記事は『初夢』判断を書きたいと思います。『夢』は人間の潜在意識の中で存在する摩訶不思議な現象です。『夢』は単にストレス発散や心の状態を浮き彫りにするだけでなく、『予知夢』の形となって未来を予見する場合もあります。その中でも『初夢』は昔から1年の吉凶を予見する程、重要視されて...
2022.12.31 23:10VIVA*2023🎊あけましておめでとうございす🎊今年も神々しい初日の出を拝む事が出来ました。2023年、皆さまにとって安全で幸福な1年となります事を心からお祈り申し上げます🙏✨emy