出雲は魂の故郷 Vol.6 令和の出雲大社・・☆
美保神社参拝後、そのまま出雲市内まで戻り
ホテルへチェックインをした後、
久しぶりに出雲bijinの小村嬢と再会!
出雲とはほんと、ご縁が深く、
大げさかもしれませんが、emy自身開眼した聖地でもあり、
大国主命が結んでくれたご縁なのか
『出雲bijin』サイトでコラム執筆、
そして参拝ツアーと日本全国の女子たちに
出雲の魅力を伝えさせて頂いたと思います。
しかし、残念ながら個人で運営するサイトは
継続するのが非常に難しく、
2年前から小村嬢の病気など様々な出来事が
めくるめくやって来てしまって
参拝ツアーも開催出来なくなってしまいました。
久しぶりに再会した小村嬢は全てに置いて
落ち着いて来たように思えますが、
そこは妖怪アンテナの効くemyは
ただでは済ませません・笑。
『本当はもっと表舞台で活躍したいくせに
何、縮こまっちゃってんのよ!』
と喝を入れ、
今、サイト運営が難しいにしろ、
数年間に渡り、多くの女性たちが
参拝ツアーに参加してくれた事に対しての
誠意と言いましょうか、
関西風に言うと『おとしまえ』と言いましょうか・笑
ちゃんと、皆様に今の状況を説明すべき!
とビジネス的な観点でお話しさせて頂きました。
一旦、区切りを付けないと先に進めませんからね・・
っと言う訳で
出雲bijin小村めぐみからのメッセージを
お送りしますので
お目を通してやってください。
出雲bijinサイトはこちらから・・
お酒も飲めるようになったみたいですし、
健康面ではかなり回復されているようで
良かったです!
きっとまた何かの新しい始まりの為に
出雲へ呼ばれたのかな?笑。
そして次の朝、出雲大社へ参拝に行きました。
小村嬢曰く、令和に入り、
以前よりもぐっと参拝客が増えているそうです。
でもわかる〜〜〜
何だかんだ以前よりも増して
出雲大社がパワーアップしていますからね。
(妄想ですが・笑)
真正面に立たせて頂き背中をピシっと正して
久しぶりに再会する大国主命にご挨拶!
思わずなれなれしく
(やっぱり出雲は凄いです!!
出雲国は日本の魂のふるさと。
全てはここから始まっていますよね・・
はらいたまえ、清めたまえ・・)
と前振りをして
とじっくり手を合わせて頂きました・笑。
毎年、旧暦の10月10日に執り行われる神迎神事の時、
日本全国の神々がお泊まりになるいわゆる『神宿』の
東十九社、西十九社にも神様の御霊が鎮まれていましたし、
日本一の本殿を横からぐるっと歩いてみても神々しいさが増していたし、
本殿裏に鎮座される素鵞社(そがのやししろ)では
一人で瞑想する時間を頂けましたし、
(いきなり参拝客がすすす・・っと消えていきました・笑)
絵馬のデザインの可愛さに惹きつけられましたし、
神楽殿の大注連縄も輝いて見えましたし、
空を見上げれば、日の丸がバタバタとなびいている・・。
雲ひとつない晴天の中、
最高の参拝をさせて頂きました。
朝靄の霧に包まれた出雲大社もかっちょ良いですけれどね、
15年、毎年欠かすことなく通い詰めた出雲。
唯一、時間が取られなかったのは去年だけ。
でも、やっぱり年に一度は足を運びたい聖地です。
そしてこの後、時間の許す限り
お気に入りの神社を巡りました。
0コメント