トロピカル・モダニズムを求めて Vol.9 激動のラストday!


〜プールの中にテーブルと椅子!(ジェットウイング・ブルー)〜


朝、ドライバーのナリンさんが迎えに来てくれた時、

関空がとんでもない事になっている状況を伝えると

びっくりした様子で

現地の旅行会社からシンガポール航空へ

連絡をするように電話をかけてくれました。


ネットで見る限り、欠航は出ておらず、

そのまま定刻通りに飛んだとしても

関空からは出られない・・


それなら早く欠航が出てもらって

他の便で名古屋か成田に降り立つ手配を

したいけれど全くどうなるのか分からず・・


でもある意味、覚悟が出来ていて

シンガポールまで行けるのは絶対でしたので

こーなりゃーシンガポールで観光でも楽しむか?!!

っと半分、心は開き直っていました・笑。



最終日は夜中の便でしたので

昼間はコロンボへ戻り、ナリンさんにリクエストをして

行きたい雑貨屋さん巡りをしていました。


スリランカの雑貨はほんと魅力的で

買い物欲求を抑えるのが大変・・



スーパーでスパイス類やカシューナッツ、珈琲etc

など爆買い!


海外の観光客が日本で爆買いする気持ちがわかります・笑。


そしてお昼はジェフリーが設計事務所として

使用していた場所を改装したギャラリー


『パラダイスロードギャラリー&カフェ』

へ向かいました。



モノトーンを基調したシックな作り・・



お料理も美味しい!!

空間といい、お料理といい、最高でした。

観光客だけでなく商談ちっくなビジネスマンも

多数利用していて

ちょっと大人の雰囲気漂うギャラリーでした。


そんな中、ナリンさんから不穏な情報が・・


「この後、14時過ぎからデモが始まるので

コロンボを離れた方が良いですよ!」


え〜〜!!!

飛行機は夜中だけど、まだ行きたい場所があるのに

道路を封鎖??


どうしようか・・

一応、買いたい物は全部買った・・

まだ時間はたっぷりある・・


っと考える暇もなく、

ナリンさんの車に乗り込み、

パラダイスロードギャラリー近くの

ジェフリーの自宅を見に行きました。



〜ジェフリーの自宅玄関ドア〜


現在、自宅は完全予約制のホテルに

なっているらしく外観しか見る事が出来ませんでした。


でもデモの時間も近づいているので

とりあえずコロンボを離れ、

一番最初に訪れたニゴンボへと移動しました。


ここからが最後のトドメのように

ジェフリーのホテル探訪!


ジェットウイングブルー

リゾート&スパ

ジェットウィングビーチ


とハシゴをしました。



〜リゾート&スパ〜


〜ジェットウィングビーチ〜



〜ジェットウィングビーチのレセプション〜



〜ジェットウィングビーチのエントランス〜


この最後に訪れたビーチホテルが

丁度、夕方の夕暮れ時に差し掛かっていたので

のんびりビーチを散歩したり

インド洋に沈む夕日を拝む事にしました。


するとやっとシンガポール航空が

欠航する事が決まり、

その代替え便が名古屋空港へ行く旨も知り、

方向性が見えただけでもかなり

心の中がホっとしました。



人がまばらなビーチに何故かリスが沢山いて



なんと、白身魚を美味しそうに食べている?!!

お魚を食べるリスの姿を初めて見ました・笑。



なんかラブラブのリスカップルもいたりして・笑。



そして段々と日が沈み始めました。



海面に近づけば近づくほど、

真っ赤に燃えて来ます。



そんな綺麗な夕日をうっとりと眺めていると

エミレーツ航空の制服を着た美女が

一生懸命、カメラをいじっていました。

何となくカメラマン魂がくすぐられてパシャリ!


そして完全に日が沈んでから

色々お世話になったナリンさんに御礼ディナーを

したのですが、

彼のリクエストは

『お好み焼き』でした・笑。


大阪へ行った事はあるらしいのですが、

お好み焼きは食べた事がなかったらしく、

ホテル近くの日本食レストランへ足を運びました。


やはり、海外の方が口にしても

お好み焼きは美味しい!笑。


大満足されて空港まで送って頂きました。



〜今回、大変お世話になったナリンさん!〜


今回、ほんと、ジェフリー三昧の放浪で

とても勉強になったし、目の保養もさせて頂いたし、

最後に色々心配事も出ましたけれど

最高のスリランカ放浪でした。


リゾートホテルの神髄にも触れられ

こんなにもゆっくりとゆったりと

時間を過ごせて良かったです。


10ヶ所も周りましたが

まだまだジェフリーのホテルはあります。


次回はアーユルヴェーダの施術と

今回、泊まれなかったホテルへ

再チャレンジしたいと思いました。


ナリンさんは元々、船乗りだったらしく

世界をあちらこちら航海されていたそーです。

そして奥様は外資系のエリート営業マンで

一緒に居る時、奥様はイタリア出張だったそーで。

(奥様の方がめちゃくちゃ稼いでいると

おっしゃっていました・笑)


とても充実していた時間・・

本当に素晴らしかった。


今でもこうしてブログを書きながら

あの素晴らしい空間を

改めて心の中で噛み締めています・笑。



*emyの個人鑑定事務所『fenice』のページはこちらから・・*





0コメント

  • 1000 / 1000