トロピカル・モダニズムを求めて Vol.6 トロピカルな別荘☆


〜ヘリタンス・アフンガッラ〜


ゴールフォートのライトハウスを出発して

次の目的地、ベントータへ向かう途中、

アフンガッラを通過するのを知り

急遽、わがままを言って

『ヘリタンス・アフンガッラ』へ立ち寄ってもらいました。


今となってはシンガポールのマリーナベイサンズで

世界的に有名になった『インフィニティープール』ですが、

その原型がヘリタンスアフンガッラにあります。


プールと地平線が一体となったプール・・


ジェフリーが発案したもの!



フロントから既にインフィニティープールが望めます。



壁には大きな熱帯植物のレリーフ・・

ん〜ほんまにセンスが光る!


っと大満足しながらベントータへ。

今回の放浪、まさにジェフリー三昧です・笑。


ここまで建築探訪をしたのは

学生の時、ヨーロッパ放浪をした時以来かもしれません。

何時も日本では神社参拝巡りばかりしていますから・笑。



ベントータの街を抜けてものすご〜いデコボコ道を進むと

今夜のホテル『クラブ・ヴィラ』があります。


元々、友人のために設計された小さなヴィラは

細部に渡って非常にアート性が高く、

これまた何処を切り取っても絵になる!!



入り口もホテルと言うより

別荘へ遊びに来た様な感じです。



ガンダーラ調の仏像を見ながらエントランスへ。



やはり吹き抜けに小さな池・・

これ、ジェフリーの基本!笑。



そしてチェックインをした時、

『今日は特別にお部屋をグレードアップさせて頂きました』

と嬉しい申し出がありました。



一旦、外に出てレセプションを抜けて2階のお部屋へ。



なんと、ロフト付きのお部屋にバージョンアップされていました!



天蓋付きのおしゃれなベッド。



ロフトから下を覗き込み・・

市松模様の廊下もジェフリー建築で良く拝見する

アイテムです。

(ロフトにもベッドがありました)





ベランダも2箇所!



そしてベランダからは広大なお庭が広がり、

その先には線路が走っていると言う

ユニークな感じです。

(そして線路の先にはビーチがあります)



荷ほどきもそこそこ、早速探検開始!

ホント、置かれている家具や歴史ある調度品の

センスの良さにため息が出るばかり・・




アンティークの仏像さんたち・・

いつかこんな家に住みたい!!

っと妄想しながら巡っていました・笑。



このプール先が今回、滞在させて頂いたロフト部屋です。



レストランへ続く廊下もシック・・。


ジェフリーにこんなハイセンスな別荘を

設計してもらえるなんて羨ましい限りです。

70年代後半に建てられたヴィラは

良い感じで時間を重ね、渋さがかなり引き立っていました。



そして夜はまたまたホテルオリジナルの

コースディナー!

やっぱり魚が美味しい・・♡


そしていよいよ明日は最後のジェフリーのホテル。


今回、計10ヶ所、ジェフリー建築に触れましたけれど、

まだまだ巡りたい建築物がスリランカにあります。


クラブヴィラでまったりしながら

既に次回の放浪計画を立て出しました。

(すぐには行けませんけれどね・笑)


話は変わって、今、台風24号が

日本を横断しています。


京都はまだ暴風域に入っていませんが、

前回の事もありましたので非常に心配です。


スリランカに居る時、台風21号。

一ヶ月も経たない内にこんな大きな台風が襲来するのは

初めてかもしれません。


復興もままならない時に襲う台風。

皆様、くれぐれもお気をつけください。

そして甚大な被害が出ない事を心から願うばかりです・・。



*emyの個人鑑定事務所『fenice』のページはこちらから・・*




0コメント

  • 1000 / 1000