トロピカル・モダニズムを求めて Vol.5 バワの最高傑作『ライトハウス』(後編)☆
インド洋から吹く風を感じながら頂く朝食は最高。
コーディネーターさんはライトハウス好きを
察知してくれていたのか
たっぷりと滞在時間を作ってくれていました。
って、今回の放浪目的はホテルだけですけれど・笑。
前日に宿泊していたジェットウイング・ラグーンでも
そうでしたけれど、
やたら猫たちに狙われるemy・・
猫好きを見破られているのか、
ライトハウスでも朝食を食べている間、
ずっと足元で子猫にごはんを催促をされていました・笑。
これがまためっきり猫に弱いemyは
ついつい、お魚をちぎってあげてしまう・汗。
小さい身体なのに
ほんま、よー食べはる?!!笑。
結局、席を立つまでずっとこの子猫は
足元でニャーニャーっと鳴いていました。
二階のプレイ・ルーム。
天井を見上げると
一面、アンティーク調の天井画が描かれています。
このあたりのセンスも日本文化を感じますね。
ただ日本の神社仏閣の天井には
龍を始め、水難防止や火災除けなど
『魔除け』の要素がありますので
こちらの天井画のとは意味が違うと思いますけれど・・
あえて上を見上げないと気づかない
天井に描かれている様々な絵画は
高い美意識を感じます。
ライトハウスの天井画は、魔除け?!
っと言うより可愛らしいイラストや文字が描かれていて
童話のような世界でした。
二階のバルコニーからはインド洋の水平線しか見えません。
何処までも海・海・海・・
(心が洗われる〜♡)
そして一階に降りてプール傍からプライベートビーチで
また写真を撮りまくっていたら
その様子をまた猫にじっと見られていました・笑。
そーそー、
今回、3年ぶりにスリランカへ来て
道路に寝そべっている犬たちをあまり見かけていません。
車やトゥクトゥク、バスが頻繁に行き交う中、
あちらこちらに犬が寝そべっていて
生きているんだか死んでいるんだか・・
ドキドキしながらその様子を見ていましたけれど、
今回、道路の真ん中で犬をほとんど
見かけませんでした。
端から端までくまなく撮影を済ませた後、
まだ若干時間があったので、
SPAのフットマッサージを受けに行きました。
こちらがSPAの入り口!
中央エントランスはやはり吹き抜けでした。
水面にキラキラ光る太陽光線。
時計を見るとあまり時間が無い事に気付きましたが・・
まぁ〜いいか!!
っとスリランカタイムになってしまったのか
結構時間にルーズになってしまい
何時もナリンさんを待たせてばかり・笑。
この『円窓(まるまど)』の雰囲気、京都みたいですよね!
円窓の先に笹が植えられているし。
フットマッサージと言いつつ、
アロエパックまでしっかりとして頂き、
予想以上にタイム・オーバー!!
慌ててお昼を頂き、ロビーで待つ
ナリンさんの元へ。
「すいませ〜っん!
また遅刻しちゃいました!!」
とこの言葉が恒例となりつつ・笑。
ナリンさんはいつも
「いーの、いーの、
時間がちゃんとあるから!!」
と答えてくれていたので感謝!
でも、時間が押していても
「そこへ行くならここも寄ってほしい!!」
っとワガママ言って沢山お願いを聞いて頂きました・笑。
惜しみながらライトハウスを出発し、
海岸線を北上して次の目的地、ベントータへ向かいます。
*emyの個人鑑定事務所『fenice』のページはこちらから・・*
0コメント