自然がくれる本物の『自由』*Vol.3 カラフルな神々・・☆


〜フランスの統治下の名残を感じるバケット。ラオスのパンはとても美味しい♡〜


(all photos by emy's instagram)


何とか無事に到着したラオスの空港・・。

ビックリしたのが空港の小ささより何より

入国管理局(イミグレーション)が閑古鳥状態だった事!


大体、此処を通過するのに時間がかかるものですが

全然並んでいなくて・笑。


こんなに早く出られると思いませんでした・汗。

そしてスーツケースを受け取ってゲートを出ると

懐かしい直子ちゃん&ファミリーが目に飛び込みました。


バリバリ仕事をしていた直子ちゃんも

今では立派な3児の母。


ラオスのインターナショナルスクールで

日本語教師をしているそうで・・。


2時間遅れて大変申し訳ないと思いつつ、

全く気にしていない直子ちゃんたち・笑。


「こんな事、よくありますから・・

でも飛行機が見えてるのに旋回し続けているのは

ビックリしましたけれど、

何よりご無事で良かったです!」


(ほんとほんと・汗)


すると可愛い子供たちから順々に

バラの花をもらいました。






「ええ??お花もらっても持って行けないよ〜・・汗」


「これがラオスの歓迎のしるしなの受け取って頂けるだけで

良いんですよ・笑」


何だかお生花を頂いて放置するのは

何とも心苦しい・・。




そしてホテルの部屋にもベッドの上や机、トイレにまで

バラの花びらが置かれていました。


まぁ〜・・なんてドラマチック・・♡♡♡

気分はお姫様・・♡

いくつになっても乙女心は忘れたくないもの・笑。


やっとみんなで遅い夕食へ向かったのですが、

車から望む風景は

タイやベトナムのようにゴチャゴチャしている感じではなく

意外と奇麗。


話を聞くとラオスの国土は日本の本州くらいで

人口は600万人しかいないらしい。。。


そっか・・

土壌が良いのはまず人口が少ない事も

影響しているのか・・。


っとちょっと納得しました。


次の日は朝早くからバンビエンへ移動。



ラオスの一般的なホテルはビル型ではないので

エレベーターがありません。


「ええ〜〜・・

スーツケースもってあがるのしんどい・・」


と思っていたら

ちゃんとボーイさんが部屋の前まで運んでくれます。


この


『してもらえる』


事に慣れていないemy。。。

日本人なら仕方ない??っかな・笑。


翌朝、8時出発なので慌てて用意をし

レストランへ向かいました。


ホテルのインフォメーションには

7時30分から朝食が食べられると書いてあるのに

その時刻へ行っても全く用意されていない・汗。


「あの〜・・

朝食まだですか??」


と聞くと


「まだ時間じゃないから!」


の返答が。


いやいや・・

時間来てるって!!


っと思いつつ

のんびりしている従業員たちは

全く気にする事なくマイペースに作業を勧めます。


仕方なく、

ギリギリの時間に並べられた野菜と果物を

一気にかけこみます。


ただキャベツの千切り、人参、トマト、キュウリだけでも

そのまま食べられる程の美味しさ・・♡

野菜本来の甘みが高い!!


感動もそこそこに出発です。



ラオスはタイと同じ仏教国。

しかも信仰心が厚く、

北へ向かう途中、旅人たちは

峠に鎮座される山の神にご挨拶をし、

『守護』と『安全』を願います。


今回、ガイドをしてくれたカンパーンさんが

現地の方なので

その土地の流儀に従う事を促してくれました。



此処のご神体は巨石ですが、

小屋の中に祭壇が設けられていて、

お供え物を買い、手を合わせます。


ちなみに日本の神社では

拝殿の前で『二礼・二拍手・一礼』ですが、

ラオスでは手を合わせて三礼するのが一般的。


どうやら『奇数』がラッキーナンバーらしく、

全て3・5・7・9 の流儀があります。


そしてタイ同様、飾り付けがカラフル〜〜!!


仏教の様式は基本『金ピカ』ですからね。

金だけでなく、極彩色に囲まれていて

意外とピンクをふんだんに使っています。


中国から仏教が伝来した日本も

その昔、全ての仏像は金ピカでしたし、

本堂も極彩色の絵画で彩られていましたけれど、

今でははがれて侘び寂びの世界に変わっていますよね。

そんな侘び寂びに慣れてしまっているので

こんな金ピカの仏像を観てもあまりピンっと来ません・笑。


それよりも、祭壇の後にある巨石のパワーが凄くて・・。


こんなにカラフルにしなくても

十分、エネルギーがあるのにな〜〜・・


と思いつつ、巨石に触れて見ると

すごーーーーい電気の様なパワーが

思いっきり体内へ入って来ました。


この感覚・・本当に凄い!!


元気を注入された後、いざ!バンビエンへGO〜〜!!




*emyの個人鑑定事務所『fenice』のページはこちらから・・*













0コメント

  • 1000 / 1000