マインドリセット*理想と特性・・☆


〜黄檗宗大本山『萬福寺』の蓮〜



その昔『心理テスト』と言うものは

専門誌があったり、

それを題材とした心理学の本などが

ありましたけれど、

最近ではネットの普及に伴い

『心理テスト』はとても身近な

アイテムとなりました。

またそれは自分でも気づいていない

深層心理を簡単に調べる事が

出来るようになりましたよね。


emy自身も『心理テスト』が大好き・笑。


それは自分の事を知る・・と言うより

その質問に伴う答えが

『心理学』的に


なるほど〜〜。


と納得する事が多々あるからです。


しかしテストの中には

〜想像がつく答え〜

から

〜全く想像出来なかった〜

答えまで色々とありますよね。


そんな心理テストの中で

ご本人の『理想』と『特性』を

見事に浮かび上がらせる質問があります。


それは

自分が最もなりたくない職業はなんですか?

と言う質問です。


今、この質問を見て頭の中で

様々な答えが頭に浮かびますよね?!

もしかしたら全く浮かばない方も

いらっしゃるかもしれませんが・・。


この質問で分かる事は


あなたが最もなりたくない職業は

あなたの才能を一番発揮出来る仕事!


と言う事です。


例えば

『教師』

と答えた方は

人に教える事が最も向いていますし、

『会社員』

と答えた方は

会社勤めが最も向いている・・

と言う意味になります。


人間の深層心理は面白くて

表面の『理想』と本来の自分が秘めた特性と

言うものは反比例の関係にあって

最もなりたくない職業を頭に浮かべた時、

最も特性を持つ職業を言ってしまうものなのです。


かと言って『特性』を持っているから

どんなに望んでいなくてもエキスパートになれる!?

って言う訳でもありません。


様々なエキスパートで活躍されている方の多くは

『それが好きである』気持ちを

持ち合わせているので

努力も出来るし、頑張って続ける事が出来、

そして偉業を果たす事が出来るのです。


だから『特性』を持っているから

その道へ進まなければならない・・

っと言う訳ではありません。


でもこの心理テストの答えは

自分で考えた事の無い

『特性』を知るのに適した

テストの一つです。


これって実は人に対する『感情』にも

当てはめる事が出来ます。


〜嫌よ嫌よも好きのうち〜


って言葉を聞いた事ありますよね。

これは特に『恋愛』のパターンで表現される事が

多いことわざ。


本当は興味があるのに素っ気ない態度を取ってしまう。

本当は誘われたら嬉しいのに断ってしまう。


など、本心とは真逆の言動を取ってしまう事を

示します。


よーするに『好き』も『嫌い』も

同じ心の動きなんですね。

もし相手に対して全く

『好き』と言う感情がなければ

興味もわかない・・

それは無関心の状態です。


『嫌い』って思っているに

ついつい気になって

考えてしまう、見てしまう。


面白いですよね・笑。


生きて行くために自然界でも人間界でも

二つの相反する力が左右していて

その中でバランスを取っています。


もっとシンプルに考えれば

同時に相反する気持ちを持ち合わさなければ

終わりが無い!とも言えます。


ずーーっと好き。

ずーーっと嫌い。


ってありえませんものね・笑。


このように人は『理性』と『特性』の

二面性があり、どちらも『自分らしさ』と

気づく事は

マインドリセットに繋がりますよ🎵



*emyの個人鑑定事務所『fenice』のページはこちらから・・*

*emy's instagram emy_koijinnjya chimney studio



0コメント

  • 1000 / 1000