大人のための恋愛講座* 年の差カップルが増えた訳☆
恋愛相談で様々なカップル&ご夫婦を拝見していますけれど、
以前より増えたな〜・・っと感じるのが
男女の年齢が5〜10歳以上離れた『年の差』カップルです!
あれ??
そこの貴方!『年の差』と聞いて
男性の方が年齢が上↑ ↑っと感じた方は
めっちゃ『昭和男女』ですよ・笑。
確かに昭和男は自分より年齢が若い女子を
好む傾向が高く
姉さんカップルは少数派。
それに伴い昭和女もどちらかと言えば
収入・キャリア・安定を求めて
年上の昭和男に走る傾向にありました。
しかし、
男女平等感覚が確立された平成に入ると
恋愛模様も劇的に変化!
emyも思いっきり『昭和女』で
恩恵を受けていませんが、
バブル時代も経験していて
え?初回のデートから割り勘?
男に求めるのは優しさ??
LINEやメールで簡単に別れるの???
なんて、お客様のお話を聞いていると
めっちゃジェネレーションギャップを
感じてしまう事もしばし・・。
でも仕方が無いですよね。
昭和男と平成男の根本が違いますから・・。
最初に述べたように
近年、劇的に増えたのが
女性が年上!(しかも5歳以上離れている)
カップル or 夫婦なんです。
女性もキャリアを目指せばバリバリ働けるように
なったこのご時世。
殿方に収入や安定を求めていません。
それよりも、何よりも、
一緒に居て楽しい。
癒してくれる。
優しい。
殿方を求めている女子が多くなりました。
そこへピッタリとはまるのが
『平成男』!!
彼らは生まれた時から共働き、または
シングルマザーに育てられた環境が多く
女性が一生懸命働いている姿を子供の頃から
見て来ているので
『女性に対するリスペクト』の気持ちが
非常に高い。
(全員とは言いませんよ・笑)
高度成長期の日本は
父親はお仕事&接待(と言う名の遊び・笑)
で平日、家に帰るのは午前様。
そして週末はこれまた接待と言う名のゴルフなどなど、
家族サービスは皆無に近い・・。
そう・・
家の事は母親がしていたので
昭和男はついついそんな『母親』に甘えるような
態度にでがち。
もっと言えば、変な『男気』みたいなものを
持っているので
家事をするのは軟弱?イメージ??を
持っている。
かと言って、昭和女は専業主婦がほとんど・・
と言う訳でもなく、
働きながら、家事をしながら、子育てをしながら・・
ズーーーーっと動き回っているイメージを
持っています。
こんな感じで『環境』が恋愛模様を
変えて行くんですよね・笑。
だから『平成男』は女性の年齢や年齢の差を
あまり重視していません。
(その辺りちょっとヨーロピアン感覚)
どちらかと言うと『年齢』を気にしているのは
昭和女の方です。
”本当の年齢を言ったら嫌われる(捨てられる)
んじゃないかと思って言えないんです・・。
もし彼に真実を言ったらどうなりますか・・’’
とご相談を受ける事がありますが、
彼の名前を聞いて平成男の心の中を覗いて見ると。
(一緒に居て楽しい)
としか出て来ないので
年齢がどうこう、とか、上とか、下、とか・・。
それはお付き合いの上では重要な部分では
無いみたいですね。
それに、もっとシンプルな言い方をすれば
年齢を気にされる方は最初っから
そのキーワードが出ていたはず!
なので
殿方より年上だから・・
と萎縮して本当の相性を見失わないように
気をつけて頂きたいと思いますよ♪
*emyの個人鑑定事務所『fenice』のページはこちらから・・*
*emy's instagram emy_koijinnjya chimney studio *
0コメント