大人のための恋愛講座*『逆プロポーズ』の落とし穴☆


〜国生み・神産みの夫婦神、伊奘諾と伊邪那美が祀られている伊奘諾神宮(淡路島)〜


本当は、先日の出張で巡って来た四国〜岡山の放浪記を

書きたいのですが、

PCの調子が悪く、写真が描き出せないので

今週も続けて『大人のための恋愛講座』をお送りしたいと思います・汗。


ニッポンの神話『古事記』の上巻(かみつまき)のお話。

イザナギとイザナミは天から地上に繋がっている

浮桟橋(うきさんばし)までやって来て

矛(ほこ)を降ろし、

下界の海水をゴロゴロと掻き回してから

引き上げると其処には島が出来あがりました。

その島へ降りて来たイザナギ・イザナミは

天と地を結び中心にそびえ立つ

天の御柱(アメノミハシラ)をぐるりと周り

お互いの顔を合わせた時に


『まぁ♡なんて素敵な男性!』


と女であるイザナミが最初に声をかけました。

先に声をかけられた男のイザナギは

何かしっくり来ないと思っていたけれど


まぁ〜!いいっか!!


とそのまままぐ合ってしまいます。

しかし、その結果、最初に出来た神の子は

とても醜い子として生まれてしまいました。

※ちなみにこの醜い神の子は以前、『事代主』と『蛭子』について

書かせて頂きました。


何でこんな子が生まれたのか天空の神に問いかけた所、


『女が先に男に声をかけたらからこのような結果になったのだ!』


とのご指摘を受け、もう一度 天の御柱(アメノミハシラ)

をぐるっと回って今度は男であるイザナギから声をかけ

まぐ合うと無事、最初の国生み淡路島が出来ました。

・・っとこんな感じで簡略的に書きましたけれど、

このエピソードをそのまま捉えると、


『それってやっぱり男が

有利に立った方が良いわけ??』


って何だか男尊女卑的なニュアンスを感じられるかもしれません。

しかし、神話で語り継がれるこの一説は

あながち現代の恋愛模様とリンクしている部分があると

思うんですね。

そう・・

現代風に置き換えて見るとこの神話は

女が男に『逆プロポーズ』をした結果、

あまりよろしくない方向へ行ってしまったのですが、

それをまたやり直して男が女にプロポーズをすると

国生み・神生みが滞りなく完了したと言う訳です。


しかも、この夫婦神はめっちゃラブラブ♡で

最後、火の神を産んで死んでしまったイザナミ(女)を

イザナギ(男)は嘆き悲しんで黄泉の国 まで追いかけて

行った程ですから・・。


最近では良くメディアでも『逆プロポーズ』と言う

キーワードが氾濫しています。

中には『逆プロポーズを成功させる方法』まで

出て来てしまい、一昔前と違って

女が男にプロポーズをする!

と言う事が珍しく無い現象となりました。


しかし、emyはこの『逆プロポーズ』に関して

あまり女性のお客様方にお勧めしておりません。

中にはその結果、幸せな結婚生活を続けていらっしゃる

カップルも存在しますが

何かと結婚後に問題が発生しているお悩み

をお聞きししていると

『逆プロポーズ』の末に結婚されたカップルが

断然、多いんですね。


その原因を調べる為に 殿方の深層心理を覗いて見ると


『結婚させられた感』


の気持ちが潜んでいる場合が多いのです。

よーするに『男のプライド』に繋がる原因なんですよね。


今の世の中、どれだけ草食系男子が増えていたとしても

『結婚』と言う大きな決断に関しては

殿方に最終ジャッジを渡していた方が無難です。


『男のプライド』は、どんな男性にも必ず存在する性。


男が最も怒りや愛情が冷めてしまう原因の多くは

その『プライド』が傷つけられたりした時に起こります。


はぁ〜・・殿方はややこしい生き物ですよね・笑。


だから、なかなか『プロポーズのプ』の字が出て来なくて

イライラしてしまう女性たちに良く言うのは、

めんどくさい作業ですが、何とか最終ジャッジを

殿方へ促すように工夫される事をお勧めしています。

それは同時に男の華を持たせる・・

『男のプライド』を良い方向へくすぐる事なんですね。

良い方向へくすぐる事が出来ると結果、

大事にされたり愛情を沢山注いでくれたりします。

そう・・


男はプライドだけで生きている!


と言っても過言ではありません・笑。


ホント、女性から見ると


『え??そこ???』


と驚く所に殿方は『プライド』を持っているものです・笑。

殿方によって『プライド』を持っている所は異なりますが、

簡単に『プライド』をくすぐる方法があります。

それは、

とにかく褒めてあげる!!

浮き足立たして良いんです・笑。

見つけにくくても何とかピックアップして

褒めてあげて下さい。

例えば


『あなたと一緒にいると本当に幸せ!ありがとう!』

とか(思っていなくても・笑)


『お仕事、何時も頑張っているね!お疲れ様!』

とか(私の方が頑張っていると思っていても・笑)


まぁ〜褒められて悪い気がする殿方は滅多といませんよ!

その地道な作業で『逆プロポーズ』を回避出来る率が

ぐ〜〜んっとアップしますよ。

いきなり褒め出したら

『気持ち悪い・・』

と思われるかもしれませんが、

そんな事、どーだって良いんです!

なにせ、結婚してからの方が人生長いですからね・笑。

どーせだったら結婚後、夫婦円満で行って頂きたいですし・・♡ 



*photographer emyからのお知らせです*



今月27日発売の

『レタスクラブ』(KADOKAWA)4月号の

中綴じ特集記事

〜G.W10のアイデア〜で

御朱印集めの神社巡りを監修させて頂きました。

写真もemyの写真を使ってくださっていますので

お手に取って頂けると幸いです。



*emyの個人鑑定事務所『fanice』のページはこちらから・・*

0コメント

  • 1000 / 1000