大人のための恋愛講座*『食事』から読み解く恋愛観と性癖?!☆
〜ラオスの寺院のお供え物もトロピカルな感じ・笑〜
鑑定のお仕事でも『食事デート』で
殿方の気持ちや状態など反応がわからない時、
(一体、彼は何を考えていたのか?!)
など心配されてご質問を受ける事があります。
その中でもいちば〜〜ん分かりやすいと殿方心理が
滲み出ているエピソードをお届けしたいと思います。
なかなか相手に思いが通じず悩んでいる女子がいました。
一緒に食事をしていても何か壁を作られているよな・・。
食事を誘うことが迷惑?
実は気持ちが離れている?
完全に思いの一方通行、片思い??
そんな悩める女子に彼の心の中を覗いて見ると、
心配とは真逆で殿方は食事に誘われて嬉しいし、
その時間を楽しんでいるようでした。
それでは何故、殿方はそんな印象を女子に与えているのか?
その原因を探るべく、こんな質問を投げかけました。
(食事している時、食べ物の好き嫌いのお話はされました?)
そう・・。
老若男女問わず、食事の時の『好き嫌い』の話題は
良く出て来る事ですし、相手の性格や好みを知る事が
出来る的確な質問ですよね。
やはり、その時のデートも『好き嫌いの話題』が出ていたようで、
その殿方の答えは、
『人参は基本、食べられるけどシャトーのように
甘くしたものは苦手。』
だったそーで・・。
にゃるほど!
その答え方で殿方の恋愛観や性格が一発で
読み解く事が出来ました。
よく『好き嫌い』の中で
同じ素材でも調理法によって食べられない・・っと
答えられる方がいらっしゃいますよね?
『生は無理だけど、火を通したらOK』
とか
『型が解らなければ食べられる』
などの答え方をする男女は
人見知りで怖がり、なかなか相手に心を許さない
慎重派が多いです。
調理法で判断するのは
相手の気持ちもあらゆる角度から確認している事に
比例しています!
一方『嫌いな食べ物が多い』男女は
人付き合いも苦手・・
と良く言われますが、
恋愛において
『好き嫌いはありません!何でもOK!』
と言うと誰に対しても心がオープンで
親しみやすいのか??
っと思うと
大違い!!
意外と理想が高くて拘りが強い場合が多いので
ご用心・笑。
『好き嫌いない殿方って素敵だな〜・・』
と思っていたら
後で、何かと注文が多かったり、
自分流の恋愛を追求したりと
ギャップが大きいので
少々嫌いな食べ物を持ってくれている方が
安心出来るかもしれませんね・笑。
一方、優しさがにじみ出る愛情が高い答えは
『私(僕)は苦手だけど、気にせず注文してね!』
とハッキリと自分の好き嫌いを相手に伝え、
でも相手がそれを食べたい事を尊重する・・。
何だか頼む方は若干のプレッシャーを感じるかも
しれませんが、恋愛の上では
GIVE&TAKEの精神で良い関係を続ける事が出来ます。
それでは続いて性癖編!(むふふ♡)
やはり『食事』と『性癖』も比例しているんですよね・笑
『性欲』に関しては前回のドーパミンを
参考にして頂き、
殿方の『食』に関する興味度で、
『性欲』が高いのかどうか判断してください。
『いや〜!食べる事が趣味で美味しい物を
頂くのに生き甲斐を感じているんですよ〜!!!』
っとたまにそんな殿方をお見かけしますけれど、
確かに・・もごもごもご・・笑。
結構〜華麗な恋愛遍歴を重ねられていたりします。
ちょっと身勝手な愛情表現や、自己中心的な言動がある殿方は
○味付けなど細かい所にケチを付ける。
○味見もせずに香辛料を使って自分好みの味に変える。
傾向があります。
想像出来ますよね?
そして最近では『スイーツ男子』と言う言葉も
流行っていますが、
結構、彼らは受け身の愛情を求めたりしますので
母性を炸裂させたい時は
スイーツ男子を狙ってください・笑。
『性』に関してマニアックなのは
『おでん』好き!
これ、夜の接客業をされている女子たちから
良く聞いた話で、
色々具が煮込まれているおでんを
好物とする殿方は、けっこー趣味思考も
変わっている殿方が多いそうな・・(?!)
ほんまかウソか確定出来ませんが、
『おでん好き』と知り合いましたら
かなりファンタジーな恋愛を求めているのかもしれませんよ・笑。
*emyの個人鑑定事務所『fenice』のページはこちらから・・*
*emy's instagram emy_koijinnjya chimney studio *
0コメント