VIVA*OTAKUなお食事会・・☆
東京出張ラストナイトは
テレビ制作のプロデューサーさんに、
椿鬼奴さん、森三中の黒沢さんなど
プロフェッショナルなお食事会で
盛り上がりました。
黒沢さん、極楽手帳も読んでくださっていて
恐縮です(^_^;)
黒沢さん、芸人としても一流ですが、
彼女のプロモーション力の高さに
驚きっぱなしです(*_*)
色々お話しさせて頂いて、
本当に素晴らしい刺激を頂きました❤︎
感謝感激・・
今年の春、『ニッポンの女神』をテーマにした神社本を出す予定で、
ついつい神社ネタで盛り上がって
しまいますが、
元々、神社にハマるきっかけをくれた
マニアックな漫画家さんが、
椿鬼奴さんもかなり影響を受けられていて
その辺りは二人ともかなり鼻息荒く
語ってしまいましたね・笑。
その漫画家さん、なかなかメデイアには
出てくれないので、
講演会の企画があれば
椿鬼奴さんもemyも是非、駆けつけたい程です・笑。
今、空前の神社ブームですが、
15年前をふと振り返ってみると、
漫画の影響で始まった
何とも色気の無い、神社参拝のスタート
だったかもしれません。
でもこの15年間に培った『オタク』部分を
発売される神社本で炸裂させたいと思っています(*^ω^*)
一昨日から伊豆へ移動して、
静岡県の神社巡りをしています!
京都へ戻った後、またその模様は
『アニミズム探検隊』として
ブログに書きたいと思っています♫
今年も極楽手帳を通じて
日本の神社の面白さや美しさを
お伝えしていけたら・・
と思っていますので、
宜しくお願いします(^_−)−☆
それにしても、この食事会、
ホンマに濃かった・・笑。
0コメント