大人のための恋愛講座* 『浮気』それは男女間の永遠のテーマ☆


先日、16日は京都の五山送り火でした。

今年は土砂降りの雨の中の点火でしたけれど、

全くそれを感じさせない程、奇麗に大文字が浮かび上がっていて

先祖の御霊は無事、帰られたと思います♪

さて、またまた『大人のための恋愛講座』をアップして行きます!


長年、鑑定士としてお客様のお悩みを聞いて来た中で、

昔と変わらずダントツに多いご相談が

『浮気』

に関する事!

別に『浮気』が発覚している訳でもないけれど、


彼は(夫は)浮気をしていますか?

彼は(夫は)浮気に走るタイプですか?

最近、彼の(夫の)行動が怪しいのですが、他に女性がいますか?


などなど『浮気調査』のようなご依頼が本当に多い・・。

世の男性陣には耳が痛い話かもしれませんが、

『浮気』に関してパートナーに気にされている内は

まだ愛情が残っていると思っていてください・笑。

愛情が冷めてしまっていると他の女に心が動いていても、

全く気にならなくなり、それよりも其の制裁を

どのような形で取ってやろうか計画を立てますから・・

(恐ろしいけれど、実際にある話です・汗)


昔は

浮気も男の甲斐性の内!


なんて謳われている世の中でした。

しかし、近年ではメディアでも多く取り上げられるので

耳にされた方もいらっしゃると思いますけれど、


〜男性より女性の方が『浮気』率が高くなっている 〜


と言う風潮になっているんです。

男は女が自分のテリトリーに入ると安心しきっちゃって

『まさか、他の男に走らないだろう・・』

なんて思っているでしょうけれど、甘い甘い!笑。

数年前に比べて『女の浮気』に関するご質問が

増えているのも事実です。

現代では『共働き夫婦』も増え、

趣味などの自分が自由に使えるお金も増えていると

恋愛に対して積極的に働き、


『家庭に縛られるのは嫌!彼だけの女になるのはうんざり!』


なんて女ざかり的な女性も増えているのは事実・・。

実は男と違って『女の浮気』は、浮気を超えて本気になられる方が

多いので、ひじょ〜〜にややこしい問題になります。

『母性・情が深い』分、秘められた恋愛に全力を注いでしまうのも女。

鑑定をしていて良く見受けられるのは、

双方、家庭を持った中での『W不倫』で男の為に離婚をしてしまうのは

女性の方が多いです。

そして男の方はなかなか家庭を捨てる事が出来ず、

結局、女の方が見切りを付けて他の男へと走って行く・・。

以前からemyが良く言うように


〜男は『群れ』を作ってなんぼ〜


の所があるので、一度自分が作った『群れ』を離すのは

プライド的に難しい所があるのです。

それはまるで『群れの長』から失脚したような喪失感となり、

自分の面子的に許せない・・

と言うような感じでしょうか?

中にはそんな男のプライドよりも自己中心的な男もいて、

兎に角、自分の気持ちの良い、楽しい方に流されてしまう

とんでもない方もいらっしゃいますけれどね。

これは悪までemy的な考えですけれど、

その昔、仏教の教えの中の『道徳心』と言うものが、

『浮気』と言う言葉を作ったのではないかと思っています。

それまで自然崇拝(アニミズム)で自然と共に生活をしていた

先人たちは、感情に対してももっと自由で、恋愛に対しても

かなり能動的ではなかったのでは?と思うんですね。

実際、神道の世界観炸裂の『古事記』を読んでいると、

浮気なんて当たり前、それ以上にすご〜〜いエロスの世界が

書かれていて、ビックリしちゃいますから・・笑。

別に『浮気ノススメ』を説いている訳ではありませんけれど、

『浮気』が時代と共に変化していたとしても、

恋愛がある限り、男女の間の永遠のテーマである事は間違いありません。

また次回は浮気に走りやすい男女の傾向について書きますね。

昔だったら『浮気に走りやすい男』だけ書いていたでしょうけれど、

最近のemyプロファイリングでは

男も女も一緒の所がありまして(もごもご・笑)

参考にして頂ければ・・っと思います。


*emyの個人鑑定事務所『fanice』のページはこちらから・・*



0コメント

  • 1000 / 1000