マインドリセット*『負』の連鎖・・☆

〜丹生都比売神社(和歌山県)の可憐な蓮の花びら〜


人間、誰でも自分が置かれている状態や環境が

心地よいものでなければ

『不満』や『不安』が出て来るものです。


そしてその気持ちが心の中

でいっぱいになってしまうと

ついつい口に出してしまう・・。


これがいわゆる『愚痴』。


だいぶ前になりますが、

ブログで『愚痴の念』について書いた事がありました。


『誰かに愚痴ると数日後、自分も誰かに愚痴られる』


と言う内容で『愚痴』と言うものはほんと不思議で

必ず自分に帰って来るんですね・笑。


『負』の感情は絶大なエネルギーで

そのエネルギーを受けてしまうと

『負』の連鎖が始まってしまいます。


何気なく友人や身内の『愚痴』を

聞いていても

そのエネルギーが心の底まで

染み渡ってしまい何時までも

心の中に置いておく事が出来ず、

無意識に外へ出しているのかもしれませんね・・


なので心の中に残っている『愚痴』は

深層心理に眠っていた

『愚痴の念』を呼び覚まし

ついつい聞いてくれる人が居れば

言葉に出してしまうものなのかもしれません・汗。


これ、優しい人や共感しやすい人程、

『愚痴の念』は宿やすい!


emy自身は仕事柄『負のエネルギー』を

受けやすいので

突き放す意味ではなく、

客観的にお話をお聞きするようにしてます。


イメージで言うと

自分の隣にクローン人間を置いて

そのクローン人間経由で

お話を聞いている感じ?!

このようなイメトレで

『愚痴の念』を溜め込まない様に

しています。


さて、


この『負』の連鎖に関しては

心理学で有名な理論があります。

それが


ブロークン・ウィンドウ理論(割れ窓理論)


簡単に説明しますと

『窓ガラスが割られているような荒廃した場所には

モラル意識が低下して犯罪率があがってしまう』


と言う理論です。

窓ガラスが割れていたり

ゴミが散乱して街が汚れていると


『この場所では何をやっても良いんだ』


と深層心理に『負の意識』が芽生え、

それが連鎖して犯罪が続く・・


確かに、犯罪まで行かなくても

ゴミが散乱している場所だと

『自分も捨ててよい』と

言う気持ちになりますよね。

するとその場所は

益々汚れていってしまう・・

この連鎖を止めるために、

荒廃した街を

奇麗に掃除する・整える事によって

犯罪率はぐっと減り、モラル意識も向上し

平和が戻ってくるそうです。


こんな風に

『負のエネルギー』も表に出ている・・

例えば


『機嫌が悪い』『怒っている』『泣いている』

状態よりも深層心理に根付いている

『憎悪』『恨み・妬み』の方が

エネルギーレベルは遥かに高くなり、

そしてその感情は

自分自身の健康状態を

下げてしまう事もあります・汗。


結局、『負』の連鎖は最終的に

自分自身の心や身体に

悪影響を及ぼしてしまうのです。


なので、日頃からなるべく

ネガティブワードは口に出さないように

心がける事が

『マインドリセット』

に繋がります。


でも、完璧な人間は世の中にいませんし、

心が弱る時もあれば、

友人に愚痴りたくなる時だってありますよね。


最終的に自分に帰って来ると

お伝えしましたけれど、

それは相手が居た場合ですので

心の中のモヤモヤがなかなか

吹っ切れない時は

カラオケボックスへ行って

思いっきり歌う!

心のモヤモヤを吹き飛ばすために

柏手、パンパンと2回鳴らす!

(これ意外と効果絶大)

後は深呼吸。


溜め込んでしまうと

『負のエネルギー』はどんどん

大きくなってしまいますので

ご用心!!


この様に『ネガティブ』な感情の

発散方法を自分なりに考えていく事も

『マインドリセット』の繋がって

行きますよ🎵



*emyの個人鑑定事務所『fenice』のページはこちらから・・*

*emy's instagram emy_koijinnjya chimney studio




0コメント

  • 1000 / 1000