ご褒美を頂く権利・・☆
〜タイミング良く大輪の花を咲かせてくれた芍薬〜
龍安寺・emy庵のイベントが無事終了♫
この度も関東・東海・近畿・四国・九州・山陰と
遠方から沢山のお客様がいらっしゃいました。
京都らしい古民家でほっこりとして頂けたたと思います。
emy庵は終日、お客様の楽しいお喋りの声や
元気なお子様の足音で賑わっていました・笑。
上海仕込みの友人のマッサージも
お越しいただいたお客様、ほぼ全員が受けられたみたいで
爽やかなアロマオイルの香りが
2階で対面鑑定をしている和室まで
漂って来ていました。
高級茶葉で頂く中国茶にも
みなさま、大満足♡
それにプラスしてこれまたあっさりとした
鹿王院・新月さんの八朔わらび餅は
この季節にぴったりの和菓子でした。
床の間2箇所と玄関に設えたお生花。
元気に咲く向日葵は見ているだけで
ポジティブなエネルギーを頂けます♡
カーンはほとんど2階の鑑定部屋でまったり・・
自己アピール力は健在で、
鑑定中も終始、悶絶ポーズを披露し続け、
真剣に悩みを打ち明けつつ、
カーンの仕草に目が釘付けになります・笑。
ねこの癒し効果は絶大ですね・笑。
涙をほろほろと流されている横で
ひっくり返ってお腹をむき出しにしているカーンを
見ていると
いつしか笑顔がこぼれます。
綺麗な女子たちにナデナデしてもらい
カーンもかなりご満悦な感じ・笑。
名古屋からお越しの美人姉妹も
町家イベントに来てくれました。
姉妹でのお越しは久しぶりです!
カメラ目線バッチリの息子ちゃんも大きくなって
子供の成長の早さに改めて驚きますね・笑。
emyは一人、一人、お客様とのお付き合いが長いので
お母さんのお腹に居る時からお生まれになって
健やかに成長していからるお子様方を拝見出来るのが
何時も楽しみです。
お客様とのお付き合いが長いと言っても
ず〜っと悩みを持ち続けている訳ではありません。
確認と言いますか、
ご報告と言いますか・・。
長い人生、山あり谷あり、
様々な経験を繰り返しながらご自分の運命を全うされます。
長年、鑑定のお仕事をしていて
何時も感じるのですが、
何かの犠牲になる・・。
例えば、親の介護や子供の教育、ご自身の病気、
パートナーの問題など、
こんな切実に、真面目に、取り組んで来た、向き合った方々は
その時、どんなに辛くてもちゃんとご褒美がやって来ます。
自分だけが・・
報われない・・
幸せなんかやって来ない。
苦しみが深ければ深いほど、
ご褒美を頂けるなんて全く想像出来ないし、
卑屈になって気持ちが沈んでしまうものです。
でも、
一人のお客様と長年お付き合いさせて頂いていると、
例外なく、皆平等にご褒美はやって来る!
ある人は最愛のパートナーと巡り合い、
またある人は自分の生きがいとなる仕事や場所に出会い
心の中がワクワクした状態に変化する・・。
そしてキラキラとしたお顔で
emyの前に現れて、嬉しいご報告をして頂け流のです。
そんな時、何時も思う事。
ご褒美を頂く権利は皆、平等に持っている!
今回の町家イベントでも
ご褒美を頂けたご報告を沢山お聞きする事が出来ました。
日頃は電話鑑定が中心ですが、
対面鑑定ではダイレクトにお客様と向き合える分、
感動も大きくなります。
改めまして
この度は龍安寺・emy庵のイベントへお越し頂きまして
誠にありがとうございました。
またイベント以外でも
京都へお越しの際には
emy庵へ遊びに来てくださいね♫
それではまた、皆様とお会い出来るのを
楽しみにしております♡
まずは取り急ぎのご報告とお礼にて
失礼致します。
令和元年 6月2日 吉日 emy拝
*emyのWeb magazine 『開運手帳』のページはこちらから・・*
*emyの個人鑑定事務所『fanice』のページはこちらから・・*
0コメント