道後から岡山へ・・☆
道後温泉からまた坂出まで戻り、
瀬戸大橋を渡って岡山県に入りました(^^)
四国には3つの橋がありますが、
瀬戸大橋の風景が1番好きです♡
岡山入りの初日は
摩訶不思議パワースポットへ!
4時間、車を走らせて
鳥取県に近い津山市へ向かいました。
道中、いきなり大雨となり
天候不順の中、目的地の滝神社へ
到着するやいなや、
いきなりの晴天!
あまりの激変に驚きです(´⊙ω⊙`)
伊邪那美と龍神さまが祀られている
滝神社。
凛とした空気が流れた素晴らしいお社です。
そのあと、隠れスポットの
蛇淵の滝へ行き、
しっかりとマイナスイオンをチャージ!
どれも素晴らしい聖地でした。
その後、美作國一宮の中山神社へ移動。
此処もひっそりとしたお社でしたけれど、
境内は素晴らしい空気が流れています☆
中山神社へ向かっている時は雨。
到着した時は晴れ!
なんとも摩訶不思議な参拝となりました。
明日も引き続き、岡山県の神社をめぐります♡
0コメント