2018年に向けてのHappyメソッド* Vol.5 エレメントから読み解くラッキーアイテム☆
〜大覚寺の茅の輪くぐり〜
先日、友人と旧・嵯峨御所『大覚寺』へ行くと
観月台に大祓の茅の輪が設置されていました。
6月の『夏越の大祓』は有名ですが、
京都では年末も1年の大祓をする神社仏閣を
ちらほら見る事が出来ます。
折角ですのでしっかり年末も茅の輪をくぐって
来ました♪
新年が近づくと、
あらゆる角度から『ラッキーアイテム』の
特集が多く目に付きます。
ラッキーカラーに始り、
『2018年、幸運になる為の行動やグッズ』
など気になる方々も大勢いらっしゃるのでは
ないでしょうか?
確かにその年を象徴する『ラッキーなもの』は
存在していると思いますし、
固執し過ぎたり、そればかりを意識すると
気持ちが萎縮してしまい
かえって視野が狭まる危険もありますよね。
それと不思議と目に見えないエネルギーの影響か、
その年のエネルギーと合致しているものや気持ちが
リンクする事も多々あります。
例えば、
2017年『空のエレメント』は
マインドが揺さぶられる年でしたので
『旅行』『香り』『参拝』
をお勧めしました。
来年は『地のエレメント』が
来ると同時に
9年サイクルの新しい夜明けがやって
来ますので、
よりそのエレメントの取入れて、
運気の流れを変えたくなるもの・・。
其処で今回は『地のエレメント』に
繋がりやすくなる、
新しいサイクルの波に乗れるような
『ラッキー』
な事をお届けしたいと思います。
まず、色彩の世界では
前回お伝えしたように
輝く白・・
『パールホワイト』
がラッキーカラーになります。
そのイメージで制作した新作のKOI POST CARD。
純白と言うより、
透明セロファンをすかして見たような
淡い色たちが入っています。
それはある意味、
それぞれ好きな色が混じっているのかもしれません。
ベースが白にしろ、
キラキラと輝くモチーフが、
『地のエレメント』と相性が良いです。
そして
『地』から想像出来るように、
大地の恩恵・・
野菜なら根菜類。
そして何より『温泉』!!
来年はそんな地の恩恵をたっぷりと
受け取ってください。
『地』と『水』は相性が良く、
その中でも温泉のエネルギーは
ダントツのラッキープレイス!
日本は元々、温泉大国ですし
温泉好きな方も大勢いらっしゃると
思いますので
意識的に楽しんで頂けたらと思います。
次に2018年は『音』も重要になります。
好きな音楽を聴くのもよし、
音楽だけでなく、
ドアベルや、鈴・風鈴など、
心地よい『音』を生活の一部に入れてください。
特に『外の気』と『内の気』が交差する
玄関に何か『音』が出るものを
置かれるのも効果があります。
自然が奏でる波の音や、森の木々、
川のせせらぎ、鳥たちの声などに
身を委ねるのも素晴らしいと思います。
神社へ参拝に行くなら
山の神・水の神が祀られている聖地を
意識してください。
そんな聖地は沢山ありますが、
『大山祇(オオヤマズミ)』が
祀られている神社を調べて行ってみてください。
総本社は愛媛県・大山祇神社です。
静岡県・三島大社も大山祇(オオヤマズミ)系ですし、
大山祇(オオヤマズミ)の娘神、
『木花咲耶姫(コノハナノサクヤヒメ)』
『石長比賣命(イワナガヒメ)』
が祀られている神社も良いと思います。
全国的に見て、何千社と存在しますので
ちょっと地元の神社の御主祭神を調べて
参拝へ出かけても良いと思いますよ。
後、霊山に登ったり、
ウォーキングを楽しむのもお勧めです。
山の事ばかり書いてしまいましたけれど
北海道のような広大な大地へ旅行に行くのも
良いかもしれませんね。
毎年、エレメントが変わっても
『旅行』は
ラッキーアイテムの鉄板です・笑。
*emyの個人鑑定事務所『fenice』のページはこちらから・・*
0コメント