デザインリサーチ2日目・・☆
今日は昨日よりも更に早起きをして
まずは朝食のサルロンタン(牛骨スープ)を
頂きに市場へ向かいました。
そしてそのまま徒歩で、今は亡き
ザハ・ハディド氏設計の
デザインプラザへ!
直線が一切無い曲線のみで作られた
建造物に圧巻・・
彼女のデザインは好き嫌いがはっきり
していますけれど、
emyは大好きです。
新国立競技場の建設を楽しみに
していたのですが、その願いもむなしく・・
此処、ソウルで彼女の斬新な設計に触れ
心を揺さぶられました。
建物の中も全て曲線・・
もぉ〜感動の嵐!
照明も椅子もザハ氏のデザインです❤︎
そしてバスで移動しお昼は
タッカンマリ(韓国版とりの水炊き)を
頂きに・・
これがまた感動的な美味しさで、
今回一番のヒット!(*'ω'*)
お腹が満たされその勢いでメトロに乗り
韓国の設計キム・スグンによる
現代ART美術館・ARARIO MUSEUMへ
ポップカルチャーを中心に建物を含め
なかなか素晴らしい美術館でした。
ミュージアム・カフェでちょっと一息した後、まだまだ移動が続きます・笑
更に徒歩で、国立現代美術館・ソウル館へ
移動。
此処は贅沢な空間に様々な現代アートが
展示されかなり見応えのあった感じです。
朝からずっと歩いているので、
足が棒になり思わず仁寺洞通りの
フットマッサージへ駆け込み寺!笑
その後、何個かギャラリー巡りをして
ソウルラストナイトは
ケジャンを頂きました!
これがまた美味しかった〜^_^
甲羅のみそにご飯をからめ
韓国海苔に巻いて頂くこの贅沢さ・・
ソウルフード・・
心も身体にも栄養タップリです❤︎
そして帰りは再びザハ氏の
デザインプラザへ立ち寄り、
夜のライティングを拝見しました!
明日はいよいよ帰国。
関西から1時間40分で行ける韓国。
まだまだデザインリサーチをしたい場所が
目白押しです・笑
0コメント