明日から町家イベントが始ります・・☆


今日から今年最後の師走がスタート!

今年もあっと言う間に1年が過ぎようとしています。


従来なら12月初旬はまだまだ京都の紅葉を楽しめる所ですが、

今年は急に冷え込んだ事と、雨の日が多かった事が影響し、

残念ながら短い紅葉シーズンとなってしまいました。


でも、残り少ない紅葉でもしっとりとした風情を感じる事が出来る京都。

そんな中、明日から週末にかけての3日間、

龍安寺・emy庵で『冬紅葉*ようこそemy庵へ』イベントが

始ります。


冬の風情を楽しんで頂きながらemy庵でほっこりとした時間を

過ごして頂けると幸いです♡


〜2日(金)3日(土)4日(日)に対面鑑定が入っているお客様へ〜


○写真・物件・ペット・財布の鑑定もしますので

この機会に気になる写真や物は持って来てくださいね。


○質問内容はあらかじめ「メモ」に

まとめて頂いた方が当日、色々聞けると思います。


○気になる物・アクセサリー(写真可)も

お持ちくださればエネルギーや波動もチェックします。


○物件鑑定のご希望の方は正確な住所

(マンション・アパートなら号室)をご用意ください。

見取り図を持って来てくださってもOKです!


○2016年は『風のエレメント』の影響で

『変化・アイデア』と『気づき・パートナー』の問題が

浮き彫りにされ、多くの方は今年

様々な問題や変化が何時以上の流れの早さで

起こっていたと思います。

そして来年のエレメントは『空』・・。

より精神性が重視される運気の流れとなっております。

詳しい内容はまた年末にご説明しますけれど、

町家イベントへお越しのお客様にはより早く

来年がどのような年になるのか?

そのためにどのように過ごし、意識を高めて行けばよいのかを

今の状態を見ながらお一人お一人に

ご説明・ご提案して行きますので

宜しくお願いします!


(対面鑑定キャンセル枠情報)


2日(金)16:00

4日(日)13:00


予約ご希望の方は

フェニーチェ(080-5786-1144)へお電話をください♪

 

*ーーーーー*ーーーーー*ーーーーー*ーーーーー*ーーーーー*ーーーーー*


〜冬紅葉*ようこそemy庵へ!〜


Open 10:00 Close 19:00

住所*京都市右京区龍安寺五反田町19番地

(緊急電話/フェニーチェ・080-5786-1144)


<emy庵の行き方>


*JR京都駅から

JR京都駅バスターミナルB2乗り場に停車するバスは全て

『北野白梅町』に停車します。

所要時間は、40分程度

嵐電北野白梅町駅から2つ目『龍安寺』下車。

目の前の『龍安寺商店街』北へ30秒。

emy庵は駅から30秒☆

※嵐電は何処まで乗っても¥210で利用出来ます。


*阪急河原町からの行き方


最近の四条河原町は異常に混んでいますので

河原町通りを北へ進んで御池通りから

地下鉄東西線『京都市役所前』に乗り『太秦天神川駅』で下車。

嵐電に乗り換えて帷子ノ辻(かたびらのつじ)から

『龍安寺』へ向かわれる事をお勧めします。


*京阪電車四条駅からの行き方

オレンジ色の番号表示203番の巡回バス

に乗って『北野白梅町』下車。

嵐電北野白梅町駅から2つ目『龍安寺』へ。

目の前の『龍安寺商店街』北へ30秒。


*阪急大宮駅・西院駅からの行き方

嵐電『大宮駅』『西院駅』で嵐山行きの嵐電に乗って

『帷子ノ辻(かたびらのつじ)』で北野白梅町行きに乗り換え。

『龍安寺駅』下車。

目の前の『龍安寺商店街』北へ30秒


※京都市内からタクシーで20分〜30分くらい。(料金は大体¥2,500前後)

その際には『嵐電(らんでん)龍安寺駅』と言って下さい。

『龍安寺』だけだとお寺の方へ連れて行かれます・笑。

※お車でお越しのお客様は嵐電・龍安寺駅直ぐ南側に

コインパーキングがあります。


*ーーーーー*ーーーーー*ーーーーー*ーーーーー*ーーーーー*ーーーーー*

〜嵐電・龍安寺駅周辺のご案内〜



〜素朴な1両編成ですが、桜・紅葉の時期は2両になります・笑〜


〜駅にある看板/『龍安寺』の方へ進んでください〜



駅の直ぐ北側に『わらび餅』で有名な笹谷昌園さんがあります。

笹谷昌園さんのお向かいの角に前回、ご紹介した素敵な古民家カフェ

『HOME COFFEE STAND』さんの看板を立てかけています。

美味しい珈琲やサンドイッチなどのランチも

頂けますので

是非、足を延ばしてみてください♪

(ちなみにこの看板が出ていない時はお休みです)


〜Home Coffee Standさんの外観〜




そしてそのまま龍安寺商店街を北上されますと

老舗精肉店『モリタ屋』さんがあります。

此処の名物は¥150の和牛コロッケ!

その場で揚げてくれますのでホクホクアツアツ♡

イベントへ来られるお客様たちも

良く買われています・笑。

モリタ屋さんの三軒隣が『emy庵』!

商店街の通り沿いに入り口があります。

イベント開催中は門を開けておりますので

そのまま奥へと進んでください。



こちらが玄関となります♪


今回も玄関と床の間二カ所にお生花をしつらえます。

是非、花のエネルギーを受け取ってくださいね!



対面鑑定をご予約頂いたお客様は『おしるこ』付きです。

京都の老舗昆布『五辻(いつつじ)昆布』と

独特な香りが特徴的な京番茶と一緒にお楽しみください♪

また、鑑定のご予約を入れられていなくても

¥500でお楽しみ頂けますよ!



そしてネイリスト・SAEKOちゃんは今回もキラキラアクセサリーを

作って来てくれます。

何時も大好評で直ぐになくなってしまいますが、

私も何個か既に目を付けていて・・(ぐふふ♡)


またどんな新作が並ぶのか今から楽しみです。



バッグチャームも冬仕様でモコモコファーが可愛いですね♪


photographer emyは来年に向けての新作POST CARD を販売致します。

今年の『赤』から来年は『紫』へ・・


精神性が高まる『空』のエレメントをサポートする

POST CARD ですので、浄化力の高い『KOI 香』と一緒に

是非お守り代わりにしてください♪



今年もPOST CARD 効果のご報告を沢山頂き、嬉しかったです。

『錦鯉』はやはり縁起物!


ちろり・・ぼくちゃんも頼り無いホストだけど

可愛がってね〜( by カーン)笑


それでは明日から3日間、皆様のお越しをお待ちしております・・♡




*emyの個人鑑定事務所『fanice』のページはこちらから・・*

0コメント

  • 1000 / 1000