待つ事も大事・・☆


おはようございます(^ω^)

やっと雨が降っていない朝を迎えました♪

今日は体育の日。

昨日の夜、帰る前に文化会館の管理人さんが

『明日、孫の運動会に行くんですよ!』

っと嬉しそうに話されていました。

おじいちゃんまで来てくれるなんて
素敵ですよね❤︎

さて。。。

今日は対面鑑定イベントの3日目。

昨日は遠方からもお客様がいらっしゃいました。

鑑定と言うお仕事は単に未来を予見するだけでなく今の状態をお伝えして、

動くべきかどうかの『タイミング』をお伝えする事があります。

誰でも最悪な状態を脱する為に変化を求めるもの・・

しかし、焦って動いた所でも最悪な状況を打破する事が出来ない事も多くあります。

逆に言うと焦りが出ている時は慌てず一旦、立ち止まる事も意味があったりします。

そう・・

『待つ』事は決して時間を無駄にしているのではありません。

全ては来る時に来るのだとemyは思っています(^_-)

そんな『待つ事』の大事さや伝えるタイミングの大切さを実感した日でもありました。

写真は先日訪れた松江の『神魂(かもす)神社』の手水舎。

15年前、初めてこの神社へ訪れたタイミングは完璧で、

今のemyにとっては重要な転換期となりました。

その時以来、この神社には特別な思い入れがあります❤︎

人生はそんな大事な転期が何度も繰り返しやって来るもの。

大事な転期には気づくためにも

『待つ』事は大事だったりします☆

それでは今日も1日、宜しくお願いします(╹◡╹)♡

楽しさ極めるemy's極楽手帳

Welcome to emy's method !

0コメント

  • 1000 / 1000