ご縁の方程式*Vol.6絶対的且つ神秘的な女神たち☆
〜福岡県神湊から旅客船『しおかぜ』に乗っていざ、大島へ!〜
写真の仕事に始まりふと気がつくと
日本全国の都道府県へ足を踏み入れています・笑。
撮影のお仕事だったり、鑑定のお仕事だったり、
これまた神社参拝のナビゲートだったり・・
しかし日本には本土以外にも大小様々な『島』があり
しかも神々の息吹が汚される事なく
一切の淀みも無いまま生き続けているのも『島』。
ここ数年はなるべく『島』へ行ける様に
スケジュールを組む事もしばし。
そして今回は何時も九州でお世話になっている
イベント・コーディネーターの
榎枝幸子さんからのお勧めで響灘と玄界灘の境界部に面する
福岡県・大島へ向かいました。
数年前、三女神を祀る『宗方大社』や
『神宿る島』と謳われる『沖ノ島』など
関連遺産群が世界文化遺産に登録された事もあり、
以前の静けさとは違って多くの参拝者が
『宗像大社』へ行かれています。
そして今回大島へ行くにあたり
絶対的且つ神秘的な女神さまについて
ちょっとご説明を。
まずタイトルにした
何故、絶対的なのか?
古事記に記されている様に
三女神は
アマテラスとスサノオの『誓約(うけい)』によって
誕生しました。
『誓約(うけい)』とは占いを意味していて
日本の神様も占いを信じていた?!笑。
大まかな内容は今回省きますが、
スサノオがアマテラスに差し出した
十拳剣(とつかのつるぎ)を噛み砕いて生まれたのが
宗方三女神です。
(因みにアマテラスの勾玉を噛み砕いて生まれたのが
五柱の男神。)
そして誕生後はアマテラスの信頼が厚く
何かあればこの三女神に司令を出す・・。
『3』は数秘術の世界でも絶対的な数字で
強力なエネルギーの象徴でもありますし
『三女神』は八百万の神々の中で
最高神・アマテラスに続く程の
高貴な女神たちです。
そして何故、神秘的なのか??
三女神も人間と同じく
長女・次女・三女
と位置付けられているのですが
順番で
長女の多紀理毘売命(たごりひめ)は
変わりません。
しかし次女・三女の
多岐都比売命(たぎつひめ)
市杵島比売神(いちきしまひめ)は
聖地によって入れ替わる事もあります。
今回、訪れた『大島』は
その先にある長女・多紀理毘売命(たごりひめ)
が鎮座される女人禁制『沖ノ島』に続き
次女の多岐都比売命(たぎつひめ)が鎮座される
『中津宮』と言われている場合と
実は次女は市杵島比売神(いちきしまひめ)で
大島に祀られている説と二つ存在しています。
「そんな細かい部分、気にしたくて良いのでは?」
と思われますが、emyは気になる・笑。
でも、
なんとな〜く宇宙の塵が積もって出来た地球に
なんとな〜く天空の神々が出現して
出来たのが日本なので
古来の人も
なんとな〜く名前の似ている三女神の
呼び名を間違えている可能性もありますけれどね・笑。
(このアバウトな所がおおらかで良し!笑)
そして三女神の中の一番人気は
三女の市杵島比売神(いちきしまひめ)!
三女神が一緒に祀られている神社も
ありますが、
市杵島比売神(いちきしまひめ)だけ
主祭神として祀る神社の数が
断然多いです。
しかも弁財天と同一神とされ
本来、三女神は海上を守る女神たちですが、
弁財天と同じく、芸能や金運の女神として
また女人守護として祀られている神社もあります。
外的を守る長女に本土を守る三女って
感じですかね。
じゃあ、中間子の役割は??
やっぱり人間と一緒でほっとかれる??
と言う訳ではありませんが
この大島は次女の多岐都比売命(たぎつひめ)が
大陸と日本の本土を守る橋渡しをしている・・
と言う位置付けになるのかな〜
っと思ってみたり・・。
でも実際、大島へ行くと
今まで思い描いていた
絶対的且つ神秘的な女神のイメージが
一転してしまいました。
大島港のすぐ近くで出迎えてくれる
宗方大社中津宮。
鳥居をくぐった瞬間から
全身がぞわぞわっとするくらい
凄いエネルギーを感じます。
嫌でも妖怪アンテナが立ってしまい
目の前に広がる崇高なエネルギー・・
それを感じ取った時、
此処、中津宮は
次女を・・または三女の女神だけを
祀っているのではなく
三女神、全てが集結!
絶対的なエネルギーに満ち溢れているのです。
急な階段を登って行く時も
ぞわぞわが止まらない・・
心の中は
(何??何??
すごすぎる!!)
の言葉しか出て来ない。
そして階段先の拝殿に到着すると
天女のような雲も出迎えてくれて
稀に見る凄い聖地に来たな・・っと実感。
『縁』は見えない糸のようなもの・・
太さや長さ、そして強度もあると思っていて
自分自身が何かの『ご縁』を結びたいと
思うのであれば
縁結びの神さまが祀られている以外に
空の雲の形、地から湧き出るエネルギーの
絶対的な『3』の要素を含んだ聖地に行かれたら
良いと思います。
この『3』の要素があるかどうか確認出来る
一番の目印は雲!
大島滞在中、何度か空を見上げていましたけれど
日頃、拝む事が出来ないような
神々しい形の雲を多く見つける事が出来ました。
港に降りてから数分後に既にノックアウト状態・笑。
『大島』は三女神全てが鎮座される
神の島である事は間違いありません。
*emyの個人鑑定事務所『fenice』のページはこちらから・・*
*emy's instagram emy_koijinnjya chimney studio *
0コメント